ここから、ナビゲーションバーです。ナビゲーションバーをスキップしたいときは、ここでエンターキーを押してください。 トップページへ イントロダクションのインデックスへ ライブラリーのインデックスへ インフォメーションのインデックスへ サイトマップへ お問い合わせの案内ページへ リンクへ ここでナビゲーションバーは終わりです。以下は本文です。
 

事務局からのお知らせ/
裁判の傍聴についてのお知らせ


事 件 名 罷免訴追事件(令和3年(訴)第1号)
開 廷 日 時 令和6年4月3日(水)午後2時00分
先に指定された3月27日が変更になりました。
場 所 裁判官弾劾裁判所(参議院第二別館南棟9階)
傍 聴 傍聴は事前抽せんに当せんされた方に限ります。
傍 聴 席 数 19席
申込み方法等
 
令和6年3月13日(水)午前零時から令和6年3月28日(木)正午までにメール又ははがきで申し込まれた方(必着)を対象に抽せんします。 この期間外に申し込まれても無効となりますので御注意ください。

メールで申し込まれる方はこちらから (住所(生活の本拠地)、氏名、メールアドレス(各必須))
はがきで申し込まれる方は、住所(生活の本拠地)、氏名、電話番号(各必須)を明記の上
   
郵便番号 100−0014
東京都千代田区永田町一丁目11−16参議院第二別館内
裁判官弾劾裁判所事務局総務課宛てにお申し込みください。
傍聴申込みで得た個人情報は、傍聴の連絡及び実施以外には使用しません。
車いすを使用されている方は、その旨及び付添人の有無(1名に限り入廷を認めます。)、「有」の場合は付添人のお名前を明記してください。付添人の方にも傍聴人の方と同様の御協力をいただきますので御了承ください。
 
御注意いただきたい事項
1.申込みは、1期日につき、1名様1回限りといたします。
2.小学生以下の方は、お申し込みいただけません。
3.申込みに不備がある場合、申込みとして扱うことができないことがありますので、必要事項等は正確に記載してください。
4.当せんされた方のみに、公判期日前日(4月2日)正午までにメール又は電話で当せんされた旨及び当せん番号をお知らせします。同時刻までに連絡が付かない場合は、当せんは無効となります。メールで申し込まれる方は必ず連絡が付くメールアドレスをお書きください。はがきで申し込まれる方は、必ず連絡が付く電話番号をお書きください。
5.公判期日が変更になる場合、開廷が遅れる場合がありますので、御承知おきください。
当せんされた場合
当せんされた方は、期日当日、午後1時00分から同1時15分までの間に、参議院第二別館(住所、上記に同じ)東門までおいでください。地図はこちらから
なお、傍聴人用の駐車場及び駐輪場がないため、公共交通機関を御利用ください。
遵守していただく事項
1.手荷物検査等に時間を要しますので、上記時刻までに必ずおいでください。
2.手荷物検査で危険物等が発見された場合、傍聴をお断りすることがありますので御了承ください。
3.構内では食事及び喫煙並びに飲み物の購入はできません。また、警備の都合上、手荷物検査等が終了し、法廷階へ移動が完了する午後1時30分ころまでは、原則としてトイレの使用ができません。あらかじめ食事を済ませ、必要に応じて飲み物を用意し、トイレの使用を済ませるなどしてからおいでください。
なお、水分の摂取等は法廷内ではできませんので、所定の場所でお願いします。
4.手荷物検査に先立ち、公的身分証明書により本人確認をさせていただきます。当せん番号をお申出の上、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証等の公的な身分証明書を提示してください。
5.構内では職員の指示に従っていただきます。また、警備等の都合により、待機場所及び法廷内等でお待ちいただく時間が長くなることがありますので、御了承ください。職員の指示に従っていただけない場合は、傍聴をお断りすることがあります。
御迷惑と御不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

傍聴希望者整理券交付場所の地図


ここから、その他のページの御案内です。
この案内をスキップしてページの終わりに行きたいときは、ここでエンターキーを押してください。